【マッチングアプリ】悩みあるある

【アプリあるある】
はるぞう
はるぞう

皆さんこんにちは。マッチングアプリで結婚した女【はるぞう】だよ。

「結婚したいけど職場は出会いがない…」「マッチングアプリ、してみたいけど不安…」
「マッチングアプリやっているけど疲れてきたな…」など色々な悩みをお持ちだと思います。

私自身も【Pairsペアーズ】【Omiaiオミアイ】に約1年半取り組んできました。
いい感じだった人から急に連絡が来なくなったり、当日に無言ドタキャンされたりと何度か
つらい経験をしながら、今の素敵な夫と出会うことができました。

このブログは私の経験談も踏まえながら、マッチングアプリに対して悩みを抱える女性の
背中を押す内容を伝えていきます。よろしくお願いします。

マッチングアプリ・悩みごとあるある

メッセージのやりとりや実際にお会いする中で、『返信の頻度が合わない』『会話が弾まない』など、様々な悩みが出てくることがあります。私も相手の返信ペースや言動に一喜一憂し、気持ちが振り回されることもありました。そこで今回は、実際に悩んだ場面を質問形式で整理し、私の経験をもとにしたアドバイスをお伝えします。あくまで私の視点なので、参考のひとつとして受け取っていただけたら嬉しいです!

うさこ
うさこ

3~4回ほどお会いしている男性がいます。初めて会ったときから毎回割り勘なのですが、これって脈なしってこと…?

Answer
脈なしとは言い切れませんが、こればかりはお互いの価値観だと思います。私の場合も初回から割り勘を促してくる男性に対しては「私のことあまり好みじゃなかったのかな?」と思っていました。実際に割り勘の男性とは1回会ってそれきりでしたので。割り勘に対してどうしても気にしてしまう!という場合は、その割り勘男性とは今後お金の価値観にズレが生じてくる可能性があるので、早いうちにさよならしたほうがお互いの為だと思います。男性側が多く負担してくれる場合は、お礼はしっかりと伝える、男性がお昼出してくれたらカフェ代は女性が出す、遠出したらガソリン代は出すなど、相手ばかりに負担がかからないよう気を遣いながらデートを楽しみましょう!

うさこ
うさこ

いい感じな男性から「今まで何人とアプリで会ったの?」と聞かれました。多いので言いたくないのですがどうすればいい…?

Answer
内緒だよ、と答えると相手が不安になってしまうと思うので、その場合は少ない人数をお伝えしたらいいと思います!私の場合も実際に会った人数は8人ほどでしたが、聞かれたら「3人ぐらいかな~」と答えていました。そこからお付き合いに発展したのは今の夫だけでした。私が多くの男性とお会いしていた理由としては、〖30歳になるまでに結婚したい!〗との強い願望がありました。ただ、メッセージのやりとりだけでは相性がわからず、実際にお会いして今後も長いお付き合いができそうな方を早めに見極めたかったのです。見極めるという言い方をしたら失礼だとは思いますが、婚活の世界ではみんなそうなのかなと思います。結果的に早めに夫に絞ることができ、時間をかけて関わっていくことができたので良かったです。

うさこ
うさこ

興味のない男性からは好意を持たれるのに、良い人だなと思う男性からは好意を持たれません。これってなに?

Answer
そういうときありますよね。ほんと萎えます。私もそのパターンが多く、好意のない男性からは電話やメールでお誘いがあったのに、「この人かっこいいな」「また会いたいな」と思った男性ほど誘われなかったり、無言ドタキャンされたり、会えたとしても急に音信不通になったりと、あの頃は人間不信になりましたm(__)m
こればっかりはどうしようもないので、脈なしの男性は早めに忘れて別の人に費やしていきましょう。その時はとても悲しいですが時間が解決してくれます!そしてとにかく数を打てばいつか必ず相思相愛となる男性が現れます!

いかがでしたでしょうか?
今回はマッチングアプリをしている中で私が悩んだことを質問形式で整理してみました。アプリをしていると負のスパイラルに陥ることがあります。でも結婚はしたいからなんとか頑張る!と自分に喝を入れて日々婚活に臨んでいる方も多いと思います。今このサイトを見てくださるあなたが〖婚活で悩んでいるのはひとりじゃないんだな〗と思ってくれたら幸いです。

今後も私が実際にマッチングアプリで体験した失敗談や成功談を載せていくので、マッチングアプリをする中で悩みを抱えている方の支えになれたら嬉しいです。

はるぞう
はるぞう

ブログ初心者のため見ずらい部分が多々あったと思いますが最後までご覧くださりありがとうございました!これからも皆さんにとってためになる情報を発信していきたいと思いますのでよければフォローをお願いします!

タイトルとURLをコピーしました